CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 魅力的に映った理由は… 滋賀と京都の県境、比叡山頂にある比叡山延暦寺へ行ったときのこと。 趣のある建物や紅葉にカメラを向ける方が多い中、道の脇の足元にカメラを向けて撮影している方がいました。 何を撮っておられるのだろうと見て見ると、階段脇の苔に、落葉した葉が落ちて... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 銀杏並木はイエローベース 通りを歩いてふと見上げたら銀杏並木が色づき始めていました。 今年は秋が短く感じていたけど、やっぱり確実に紅葉の季節はやってくるんですね。 銀杏並木は美しいイエローベース。 この後ますます綺麗に色づいたことでしょう。 CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 長崎への旅で見た色 長崎へ歴史を感じる旅に行って来ました。 出島は以前訪れた時と違い、江戸時代の出島の街並みが再現されていました。 ここで見つけた当時のお部屋がこちら。 ブルーベースの壁紙のお部屋には青いカーテンが掛けられ、色調を揃えた絵画もあり、テーブルの赤... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK みかん色の松山 愛媛の松山の街はみかん色がたくさん使われています。 みかん色はイエローベースで暖かみがあって元気がでる色! 疲れた時には松山で、みかん色に囲まれて癒されてはいかがでしょうか。 CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 街に咲く花 太陽の光輝くこの季節、色とりどりの花が街に華やかさを加えてくれます。 その中でもイエローベースとブルーベースの花があることをみなさんご存知ですか? こちらはツツジの花。 イエローベースの朱赤のお花に黄緑色の葉っぱが合っていますね。 そしてこ... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 青とオレンジの世界 ヨーロッパのアドリア海に面した国、クロアチアのドゥブロヴニクは多くのクルーズ船が寄港する世界遺産の港町です。 「アドリア海の真珠」とも言われ、ジブリ映画の「紅の豚」や「魔女の宅急便」のモデルになった事でも有名です。 ぐるりと城壁に囲まれた旧... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 春色のスカーフ選びにもおすすめ、チューリップカラー カラフルな色が咲き誇るチューリップの花壇はともてきれいで、見ていると元気になりますね! 明るい色が多いチューリップは春を感じる色の代表です。 中でも特に元気がでるイエローベースのチューリップ達。 花弁の形も尖ったものと丸みのあるものとでは印... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 小江戸川越散策💕 最近、外国人観光客にも大人気の埼玉県川越市に散策に行って来ました。 蔵造りの街並みが沢山残っていて、とても落ち着いた雰囲気でした。 木造3層のやぐらで作られた「時の鐘」は、川越のシンボルで江戸時代初頭から城下の街に時を告げ、親しまれている鐘... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK 中華街はイエローベース 横浜中華街に出かけました。 日本のお正月の飾り付けか旧正月のためのものか、どちらにしてもおめでたい龍の大きな飾りがありました。 この龍、全体が金色で一部 朱赤で塗られていて、見事なまでにイエローベースでした。 中華街らしいエネルギーを感じ、... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色
CRIP BASECOLOR NOTEBOOK イエローベースの赤を楽しむ秋の庭 お庭を眺めてお抹茶を楽しめる 滋賀県大津市旧竹林院。 庭の入り口脇に赤い金魚が泳いでいました。 少し葉が色づき始めた庭園に入ると赤い傘と赤毛氈が庭園の草木の緑によく映えます。 どちらの赤もイエローベース。 朱赤のようなオレンジがかった赤です... CRIP BASECOLOR NOTEBOOK景色